• 中部
  • イベント
  • 舞踊
  • TIM受賞

メニコン シアターAoi×愛知県芸術劇場×Dance Base Yokohama パフォーミングアーツ・セレクション2025 Festival Edition

公益財団法人メニコン芸術文化記念財団

名古屋のまちで 6つのパフォーマンスを 一挙に巡るフェスティバル

ダンス事業をリードする公共劇場の愛知県芸術劇場と、ダンス環境の整備とクリエイターの育成を行うDance Base Yokohama(DaBY)が共同製作した新作を、メニコン シアターAoiでも上演。
本公演では、愛知県芸術劇場 芸術監督/Dance Base Yokohama アーティスティックディレクターの唐津絵理によるディレクションのもと、文化庁による文化芸術活動基盤強化基金を活用して2024年に開始したDaBYの新プロジェクト「世界に羽ばたく次世代クリエイターのための Dance Base Yokohama 国際ダンスプロジェクト”Wings”」で創作する新作を発表します。
10月30日(木)〜11月2日(日)には、愛知県芸術劇場(小ホール・大リハーサル室・中リハーサル室)においても、”Wings”などにおいて本年完成する複数作品の上演を予定しており、観客の皆さまには、この期間で各会場を周遊して全プログラムを鑑賞いただだけます。

(愛知県芸術劇場での上演作品の詳細はこちらのページよりご覧ください。)

——————————————————————————–
〈メニコン シアターAoi 上演作品〉

◆岩渕貞太 『大いなる午後: the soft machine xxx』
「この身体は、現代のテクノロジーにはまだ再現しきれない、豊かで精密な機構を備えたsoft machineなのではないか」という発想からリサーチを開始。香港出身の哲学者、ユク・ホイが提唱する概念「宇宙技芸」を援用しながら、「舞踏」「武術」「古代の遺物」「古今東西の美術」などを紐解き、技術を単なる道具ではなく、その文化における「世界との関わり方そのもの」とし、世界を覆う単一のテクノロジー観から「技術の多様性」を見出す。複数の技術や感覚が混線するこの身体(局所・極所!)から生まれる「soft machine」たちのダンスを創作する。

演出・振付・出演:岩渕貞太 出演:小暮香帆、酒井直之
ドラマトゥルク:丹羽青人(Dance Base Yokohama)  音楽:須川崇志
衣裳:藤谷香子 アンダースタディ:大月侑

——————————————————————————–

◆高橋萌登 『仄仄』(ほのぼの)
ヒップホップとクラシックバレエを融合したスタイルを探究し、昨年主宰するダンスカンパニーMWMWとしてアメリカ二都市で初の海外ツアーを行った高橋萌登。
今作は、日本の怪談に着想を得て、一から高橋が執筆した詩的物語を軸として、言葉を超えた身体表現を通じて構成したダンス作品。
空間は刻々と姿を変え、時間と間は独自の呼吸で流れていく。誰かと共にした記憶、交えたかもしれない瞬間。目や耳を逸らさず、それに触れてみること。
ざわり。近づく気配に、自分の感覚がどこまでひらくのかを試される。あわいに立ち現れるものたちとの、ささやかな交感のための怪談を描き出す。

演出・振付・出演・音楽:高橋萌登 出演:大西優里亜、中谷友紀
パフォーマンス・ビジョン・イネーブラー:伊藤千枝子

■日時
2025年
11月1日(土) 18:30開演
11月2日(日) 14:00開演

■会場
メニコン シアターAoi
愛知県名古屋市中区葵三丁目21番19号 Menicon Theater Aoi Bldg. 内

■チケット発売日
2025年9月12日(金) 10:00~

■チケット料金
【全席自由】
一般/4,000円
U25(25歳以下)/2,000円

■チケット予約
窓口販売:(公財)メニコン芸術文化記念財団事務室(愛知県名古屋市東区葵3丁目20-33 アゴラ葵1F
電話予約:052-938-7185
(窓口販売・電話予約の受付時間は10:00-17:00 *休館日をのぞく)
Web予約:https://meniconart.or.jp/aoi_schedule/pas2025/

■チケットに関するご注意
※ チケット購入後のキャンセル・変更・払戻はできません。
※ 3歳以下はご入場いただけません。
※ 購入方法によりチケット代金のほかに手数料が必要になる場合があります。
※ U25は、当日会場にて年齢の確認できる証明書をご提示ください。

* 開演後のご入場はお待ちいただく場合がございます。
* やむを得ない事情により、内容・出演者等が変更になる場合がございます。
* 車椅子でのご来場、補助犬のご同伴をご希望の方は、事前にDance Base Yokohamaへお問い合わせください(contact★dancebase.yokohama(★→@))。

■クレジット
主催:Dance Base Yokohama[一般財団法人セガサミー文化芸術財団]、愛知県芸術劇場[公益財団法人愛知県文化振興事業団]
共催:公益財団法人メニコン芸術文化記念財団
企画制作・共同製作:Dance Base Yokohama、愛知県芸術劇場
助成:文化芸術活動基盤強化基金(クリエイター等育成・文化施設高付加価値化支援事業*)|独立行政法人日本芸術文化振興会
*クリエイター ・アーティスト等育成事業:阿目虎南『R/evolution(s)』、小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク 『ダンス作品第3番:志賀直哉「城の崎にて」』、柿崎麻莉子『hopee』、岩渕貞太『大いなる午後:the soft machine xxx』、高橋萌登『仄仄』
*文化施設高付加価値化支援事業:三東瑠璃『満ちる』

■お問合せ
公益財団法人メニコン芸術文化記念財団
Email:info-aoi@meniconart.or.jp
電話:052-938-7185(受付時間:10:00-17:00 *休館日をのぞく)
Fax:052-982-9108


公益財団法人メニコン芸術文化記念財団の「メニコン シアターAoi/HITOMIホール」は、全国各地で行われる、芸術文化を通じて豊かな社会づくりに参加する“企業メセナ”を顕在化し、その社会的意義や存在感を示すことを目的とした企業メセナ活動を認定する制度「This is Mecenat」に認定されています。

詳細ウェブサイトはこちら
arrow_drop_up