• 中部
  • イベント
  • 映画
  • TIM受賞

〈芸術監督トークシリーズ〉『スープとイデオロギー』(監督:ヤン ヨンヒ)上映会&トークセッション

公益財団法人メニコン芸術文化記念財団

年老いた母が、娘のヨンヒにはじめて打ち明けた壮絶な体験 — 1948年、当時18歳の母は韓国現代史最大のタブーといわれる「済州4・3事件」の渦中にいた。

朝鮮総連の熱心な活動家だった両親は、「帰国事業」で3人の兄たちを北朝鮮へ送った。父が他界したあとも、“地上の楽園”にいるはずの息子たちに借金をしてまで仕送りを続ける母を、ヨンヒは心の中で責めてきた。心の奥底にしまっていた記憶を語った母は、アルツハイマー病を患う。消えゆく記憶を掬いとろうと、ヨンヒは母を済州島に連れていくことを決意する。それは、本当の母を知る旅のはじまりだった。

2023年、第77回毎日映画コンクールでドキュメンタリー映画賞を受賞。

■日時
2025年11月15日(土) 13:30上映開始
(受付開始・開場は13:00/映画上映118分、トークセッションは60分程度)

■会場
メニコン シアターAoi
愛知県名古屋市中区葵三丁目21番19号 Menicon Theater Aoi Bldg. 内

■トークセッションキャスト
トークゲスト:金民樹(劇団タルオルム代表)
トークホスト:山口茜(メニコン シアターAoi芸術監督)

■チケット発売日
2025年10月9日(木)10:00〜

■チケット料金
【全席自由】
一般 / 1,000円
U25(25歳以下)/ 500円
障がい者割引 / 500円(介助者1名まで無料)
※託児サービスあり(要申込・無料)

■チケット予約
窓口販売:(公財)メニコン芸術文化記念財団事務室
愛知県名古屋市東区葵3丁目20-33 アゴラ葵1F
電話予約:052-938-7185
(窓口販売・電話予約の受付時間は10:00-17:00 *休館日をのぞく)
Web予約:https://meniconart.or.jp/aoi_schedule/soupandideology/

■チケットに関するご注意
※ チケット購入後のキャンセル・変更・払戻はできません。
※ 未就学児童はご入場いただけません。
※ 購入方法によりチケット代金のほかに手数料が必要になる場合があります。
※ U25は、当日会場にて年齢の確認できる証明書をご提示ください。
※ 障がい者割引は、障がい者手帳等をお持ちの方がご購入いただけます。当日会場にて手帳等をご提示下さい。介助が必要な場合、介助の方は1名様のみ無料。(電話・窓口受付のみ対応)
※ 車椅子でのご来場、補助犬のご同伴をご希望の方は、窓口・電話にてお申込みください。

■託児サービスについて
(事業者:チャイルドケアサービス ぴよぴよ)
・対象年齢:1歳以上の未就学児
・要予約 無料(予約〆切:11/8(土)17:00)
・託児会場:メニコン シアターAoi 館内(ご予約者に個別にご案内)
・託児予約方法:電話予約のみ受付
        チケット予約後にシアターAoi(052-938-7185)まで
        (受付時間:10:00-17:00*休館日を除く)

■主催、お問合せ
公益財団法人メニコン芸術文化記念財団
Email:info-aoi@meniconart.or.jp
電話:052-938-7185(受付時間:10:00-17:00)*休館日をのぞく
Fax:052-982-9108


公益財団法人メニコン芸術文化記念財団の「メニコン シアターAoi/HITOMIホール」は、全国各地で行われる、芸術文化を通じて豊かな社会づくりに参加する“企業メセナ”を顕在化し、その社会的意義や存在感を示すことを目的とした企業メセナ活動を認定する制度「This is Mecenat」に認定されています。

詳細ウェブサイトはこちら
arrow_drop_up