• 東京
  • イベント
  • その他
  • 協議会正会員

写真植字の百年

TOPPANホールディングス株式会社/印刷博物館

写真植字の登場は、デザインや印刷、出版業界に大きな変革をもたらしました。発明から100年を記念し、その歩みをたどり、与えた影響を探ります。

現在のようにデジタルフォントが用いられる以前は、印刷文字は活字か写真植字が主流でした。中でも、日本語においては膨大な金属活字を用いる活版印刷に代わって、写真工学的な原理を使って印字する写真植字が登場したことは、活版印刷の煩雑さを解消する画期的な出来事でした。写真植字はその利便性によって職場環境の改善をもたらしました。さらに、多くの美しい書体の開発が容易に可能となり、多様な書体が印刷を彩るようになります。
写真植字の発明から100年を記念し、活版印刷からデジタルフォントへと文字印刷の技術的、表現的な橋渡しを担ったこの写真植字について、その歴史、役割、仕組み、さらには書体デザインについて紹介します。

■会期
2024年9月21日(土) ~ 2025年1月13日(月・祝)

■休館日
毎週月曜日(ただし、9月23日、10月14日、11月4日、2025年1月13日は開館)、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火)、12月28日(土)~1月5日(日)

■開館時間
10:00-18:00(入場は17:30まで)

■入場料
一般500円、学生300円、高校生200円
※20名以上の団体は各50円引き
※中学生以下および70歳以上の方は無料
※障がい者手帳等をお持ちの方および付き添いの方は無料
※11月3日(日・祝)文化の日は入場無料

■主催
TOPPANホールディングス株式会社 印刷博物館

■協力
株式会社モリサワ/株式会社写研/リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社/株式会社文字道

詳細ウェブサイトはこちら
arrow_drop_up