• オンライン
  • イベント
  • 美術
  • TIM受賞
  • 協議会正会員

グラフィック文化に関する学術研究助成

大日本印刷株式会社/公益財団法人DNP文化振興財団

2025年度の「グラフィック文化に関する学術研究助成」募集が始まりました

DNP文化振興財団では、グラフィックデザイン、グラフィックアート文化の発展と学術研究の振興を目的として、幅広い学問領域からグラフィックデザイン、グラフィックアートに関する研究テーマを募集します。

今年度より、学術研究助成プログラムの申請を検討されている方々を対象に、以下の通り説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。

■日時:2025年5月9日(金)17:00~17:30
※終了時間は前後する場合があります。

■主な説明内容:
・グラフィック文化に関する学術研究助成プログラムについて
・2025年度募集について
・申請上の留意点(助成金の使途、採択基準など)
・申請システムの操作方法
・質疑応答

■お申し込み方法
以下のURLよりお申し込みをお願いいたします。
https://www.dnpfcp.jp/CGI/gallery/event/form.cgi?eventid=259

■募集テーマ
A部門 グラフィックデザイン、グラフィックアート全般をテーマとする学術研究
グラフィックデザイン、タイポグラフィ、印刷、版画、写真等のグラフィック文化に関係する幅広い学問領域の研究。 例えば、美術史、デザイン史、美学、芸術学、博物館学、美術教育学、比較文化論、画像工学、技法材料・保存科学、心理学、法学、経済学等。

B部門 グラフィック文化に関するアーカイブをテーマとする研究
グラフィックデザイン、タイポグラフィ、印刷、版画、写真等のグラフィック文化に関係するアーカイブ構築に関わる研究、または既存のアーカイブが所蔵する史資料の調査・分析、あるいは整理分類手法やデータモデルの提案といったアーカイブ自体の基礎研究等。

■助成金額:1件につき上限50万円
■申請期間:2025年4月1日~6月16日
■選考結果発表:2025年10月

■申請方法
当財団のグラフィック文化に関する学術研究助成申請システムを使用してインターネットで研究計画書を提出してください。対応言語は日本語と英語です。
詳細は当財団ウェブサイトを参照ください。

DNP文化振興財団ウェブサイト
https://www.dnpfcp.jp/foundation/grants/
※申請者システムは4月1日から利用可能です。


公益財団法人DNP文化振興財団の「グラフィック文化に関する学術研究助成」は、全国各地で行われる、芸術文化を通じて豊かな社会づくりに参加する“企業メセナ”を顕在化し、その社会的意義や存在感を示すことを目的とした企業メセナ活動を認定する制度「This is Mecenat」に認定されています。

詳細ウェブサイトはこちら
arrow_drop_up