本展覧会は、東北の大自然のもとに日本画を学び、大学院でさらに制作と研究を進める石黒光、荻莊天馬、戸田創史の3人展です。旧作に加えて、本展に合わせて制作された大型の作品群を紹介致します。
展覧会名にあるシンクとは、私たちが「同期/sync」であり、山形の地でともに日本画を学びながら、深くシンク「考える/think」してきたことを示唆しています。3人の作品が一堂に並ぶことで、共鳴し、シンクロする様は、タイトルの名に相応しい空間になることでしょう。
また、「シンク」という言葉の持つ鋭利な音の響きは、水や膠・岩絵具・箔などの水性で、金属や鉱物的なマテリアルを想起させつつ、伝統的な画材を使いながらも、現代的な表現として確立しようと模索する、自分たちのありかたを提示しています。
150号以上の作品4点、 100号以上3点、80号〜0号 10点前後展示予定です。
- 東京
- イベント
- 美術
第33回大学日本画展『ザ・シンク』東北芸術工科大学大学院3人展 石黒 光×荻莊 天馬×戸田 創史
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社/あいおいニッセイ同和損害保険株式会社/UNPEL GALLERY
東北芸術工科大学大学院生、石黒光・荻莊天馬・戸田創史の3名による展覧会を開催いたします。
■開催期間:2025年4月12日(土)〜 4月27日(日)
11:00-19:00(※)月曜定休、最終日は17:00まで
■会 場:UNPEL GALLERY (東京都中央区日本橋3-1-6 あいおいニッセイ同和損保八重洲ビル1F)
■入 場 料 :無料
■展示作家:石黒 光(イシグロ ヒカル)、荻莊 天馬(オギショウ テンマ)、戸田 創史(トダ ソウシ)
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社/MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社の「UNPEL GALLERY(アンペルギャラリー)」は、全国各地で行われる、芸術文化を通じて豊かな社会づくりに参加する“企業メセナ”を顕在化し、その社会的意義や存在感を示すことを目的とした企業メセナ活動を認定する制度「This is Mecenat」に認定されています。