絶対的なマニュアルや正解がない現代社会において、社会人には自分自身の考えを深め、課題を発見し、突破していく力がますます必要となっています。株式会社明治産業はアーティストが作品を作るときの思考法に注目し、これまでさまざまなアーティストと協働し、ワークショップを開催してきました。このことは私たちのレジリエンスを向上させると共に、アートを「観る」楽しみに加え、「参加する」楽しみに気が付くきっかけにもなりました。そこで今回はワークショップとしてアートに「参加する」場、アートを通じて「学ぶ」場をつくり、アートのさまざまな可能性を提示します。
《プログラム概要》
・トークイベント(全1回)
後日アーカイブ映像の公開を予定しております。
・ワークショップ無料体験(全5回)
全回通しでも個別でもご参加いただけます。(要事前申込)
見学のみのご参加も可能です。
《プログラム詳細》
下記からご確認ください。
https://www.meiji-sangyo.co.jp/artevent/cawlab/
■会期:2025年10月より/全6回
■会場:Artist Cafe Fukuoka(福岡市中央区城内2-5)、
Fukuoka Growth Next(福岡市中央区大名2-6-11)
■参加費:無料
■トーク登壇:菅本千尋(株式会社明治産業)、中村美亜(九州大学芸術工学研究院教授)
■トーク司会:三好剛平(三声舎 代表)
■ワークショップ講師:岩井秀人、PUYEY、バストリオ、大島匡史朗、有門正太郎
■メインビジュアル:yakkii
■デザイン:須藤史貴(anno lab)
■主催:株式会社明治産業
■協力:Artist Cafe Fukuoka、キビるフェス、Fukuoka Growth Next
■お問い合わせ:info@meiji-sangyo.co.jp/092-736-7711
株式会社明治産業の「CAW LAB:Collaborative Art Workshop LAB」は、全国各地で行われる、芸術文化を通じて豊かな社会づくりに参加する“企業メセナ”を顕在化し、その社会的意義や存在感を示すことを目的とした企業メセナ活動を認定する制度「This is Mecenat」に認定されています。