日本人初・ウィーン市立音楽芸術大学教授に就任し、ウィーンを拠点に国際的な活躍を広げるソプラノ歌手・中嶋彰子。華やかな存在と煌めく歌声で圧倒的な人気を集めています。今回は世界の歌の旅をテーマに、様々な国の名曲からオペラアリアまで、幅広いプログラムをお届けします。
- 九州
- イベント
- 音楽
中嶋彰子ソプラノ・リサイタル ~世界の歌の旅~
MS&ADインシュアランスグループ/公益財団法人三井住友海上文化財団
国際的な活躍を続けるディーヴァ
<小林市文化会館自主文化事業 / 三井住友海上文化財団 ときめくひととき 第1082回>
■日時:2026年2月8日(日)14:00開場 / 14:30開演
■会場:小林市文化会館 大ホール[宮崎県小林市駅南232番地]
■出演:中嶋彰子(ソプラノ)、斉藤雅昭(ピアノ)
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社の「令和7年度『地域住民のためのコンサート』(『三井住友海上文化財団 ときめくひととき』公演)」は、全国各地で行われる、芸術文化を通じて豊かな社会づくりに参加する“企業メセナ”を顕在化し、その社会的意義や存在感を示すことを目的とした企業メセナ活動を認定する制度「This is Mecenat」に認定されています。






